おせっかいプロジェクト

保健室でナプキン貸してもらったら返す

世の中もっともっとおせっかいの方がいい
【#おせっかいプロジェクト 】
先日の女子高生とママとの、「ちょっとナプキン工夫して使ってみよっか!」の話も、
きっと生活の中で無駄と思えるものを省いてゆく案のひとつだったのではなかろうか、と
思う

中学生のおんなの子から
「学校の保健室でナプキン貸してもらえるよ」
の話。
「返してね と先生から言われますけど、
今はまだちょっと返せません 」と。
帯広市女性市議の直美さん、ルツさん、杉野さん皆さんから、↓↓
【先日、教育委員会に要望書を提出してきました。
内容は「学校トイレに生理用品の設置を!」です。
カフェや居酒屋さんのトイレに何気なく置かれていて、
「必要な方は誰でもどうぞ」と言うのと同じ様に、
学校のトイレにもあると良いですよね。
その子のようになかなか口に出せない、ナプキンまで節約しなければいけない家庭は増えているはずです 」】
↑↑
とのあたたかい内容をお知らせいただきました
「そうか 」と、←行子の心の声←今ここ。
皆さんからの、善意から届いていますナプキンを
学校の保健室へ届けに行ってきます
せめて、「返さなくても大丈夫よ 」って
先生から笑顔もいっしょに手渡されたらどんなにか安心するかなー
教育委員会や、帯広市から、案が
形になるまではきっとちょっと時間がかかりますよね、
でも、きっと “今” 困っているはず。
帯広市からの案が形になるまで、
皆さんからのこうした善意を、学校の保健室へ
【「貸してください」って来た子には、
「返さなくて大丈夫よ 」って
笑顔とともに渡してあげてください】
って、
託して来ます
さて、どこから回ろうかなー
お手伝いしてくださるかた
ぜひお声かけていただけたら嬉しいです!
#フードドライブ
#一般社団法人とかち子育て支援センター
#おせっかい企業様大募集
#おせっかいさん大募集

ABOUT ME
一般社団法人とかち子育て支援センターロゴ
とかち子育て支援センター事務局
【とかち・帯広】行政と民間、個人対、個人への架け橋になれるよう、足りないものをみなさんで補っていけるように、ゆっくりゆっくり前を見て進みます。子育て世代の繋がりの場づくりを支援。とかちだけでなく、たくさんの活動をサポートする方々との繋がりを広げていけるよう務めます。応援よろしくお願いいたします。